着るクーラーSONY「REON POCKET」はどこで買える?価格や仕組みなど調査してみた

毎日毎日暑いですね。「服にクーラーがついていたらいいのに」と何度思ったことでしょう。

そんな夢を叶えてくれるアイテム「REON POCKET」が7月1日にSONYより発売開始となりました。

↓REON POCKETの動画

実はこの製品、昨年2019年夏にSONYのクラウドファンディングサービス「First Flight」でわずか一週間で目標額の6,000万円を達成し、製品化されていたのです。

多くの人がこの夢のような製品を求めていたのですね。

日経トレンディの「2020年ヒット予測ランキング」では7位にランクインするなど、クラウドファンディング公開時から注目を集めていました。

改良に改良を重ね、満を持して一般公開へと至りました。

そこで今回は“着るクーラー”「REON POCKET」について調べてみました。

「REON POCKET」の仕組みは?

REON POCKETはインナーウェアに装着する冷温デバイスです。

REON POCKETの冷房

専用インナーの首元にある背面ポケットに装着して使用します。

スマホのアプリで操作して電源オンにすると、首元付近に仕組まれたペルチェ素子というプレートが仕組まれており、電圧を流すことによりインナー本体表面が冷たくなり首元を冷やすことができます。

室温30℃の環境を設定した実験では、接触部分の体表面温度が‐13℃にもなったようです。

スマホのアプリで4段階の温度調節が可能ですが、「オートモード」に設定すれば本体に搭載された複数のセンサーによって、本体内部の冷温部の温度、ユーザーの歩行動作を感知し、温度を自動的に調整してくれます。
また、アプリを使わなくても本体のボタンを押すだけで起動させることもできます。

防水仕様ではないので、スポーツなどでの大量の発汗や夕立などの突然の大雨には注意が必要です。

もちろん暖房にも対応

REON POCKETは夏も冬も使え、WARMの設定にすれば本体が暖かくなります。
WARMモードであれば首が疲れたときに使えば血行が良くなって肩こりを和らげてくれるかもしれませんし、冬場には手に持ってホッカイロとしても使えそうですね。

体に密着させて冷やす、温めるという製品なので、着るクーラーというよりかは着る保冷剤・ホッカイロといった感じでしょうか。

ファンで排熱する仕組みですが、その音はノートPC程度の音なので周りの目を気にせず使えるのもいいですね。

[ad4]

REON POCKETの主な機能

冷暖房機能はわかったと思いますが、その他気になる機能面を紹介します。

バッテリー充電はUSB経由

充電はUSB経由で行い、バッテリ駆動時間は冷却動作時で約2.5時間、温熱動作時で約2時間なので長時間に利用には向いていません。
ですが、すぐに本体が冷たくなったり暖かくなるので「自宅~駅」、「お風呂上りのドライヤー時」、「ペットの散歩時」などスポットでの利用にはとても良さそうですね。

本体は薄型マウスのような形状で約89gあるので、専用インナーでなければ本体の重みで背中へとずれ落ちてくるかもしれませんね。
そのため本体を収めるポケット付きの専用インナーが必要ですね。

インナーのサイズ・色

専用インナーはホワイトとベージュの2色、サイズはS~Lの展開です。
Vネックなのでシャツから見えることもありません。

化学繊維事業も手がける東レがインナーを提供しており、ポリエステル90%、ポリウレタン10%から出来ています。
そのため、吸水速乾性には優れていますが、敏感肌の方には刺激が強いかもしれません。

[ad5]

価格は?どこで買えるの?

REON POCKETの価格は13,000円、専用インナーは各サイズ1,800円です。

家電販売量販店やソニーストア、ECサイトで購入可能です。

ソニーオンラインストア(入荷終了してます)

Amazon

楽天市場

 

ビックカメラ

ヨドバシカメラ(予定数販売終了)

Yahoo!ショッピング

[ad6]

世間の反応は?

この夢のようなREON POCKET、世間の反応はどうでしょうか。

x.com

x.com

多くの人が興味を持っているようで、売り切れの店頭も出始めています。高額転売が始まる前に手に入れたいですよね。

インナーのサイズ展開が少なすぎるという声もありますね。確かにユニセックスなのに3サイズ展開とは少ないかもしれませんね。小柄な女性や体格の良い男性に合うサイズも作られるといいですよね。

[ad7]

REON POCKET まとめ

薄型軽量のREON POCKET、世間の反応を見てみると大ヒットの予感がしますね。ただ、SONYの製品説明では「熱中症対策として使用することは出来ない」とあるので、飽くまでも短時間冷温感を得るものとして捉えたほうが良さそうです。

これからも各メーカーがよりクオリティが高くてより安い、「着るクーラー」を開発するでしょうね。

毎年暑さが増しており、着るクーラーを身に付けることが当たり前になる日も近いかもしれませんね。

コメント