自転車保険義務化で罰則は?義務化が条例で決まっている都道府県一覧とおすすめ保険もご紹介

日常

2020年4月1日より、東京都で【自転車保険の義務化】が始まりました。

自転車保険は、正直なところ加入している人も多いとは言えず、「よく分からない」人もいるのではないでしょうか。

そこでここでは、自転車保険義務化にフォーカスを当ててみたいと思います。

  • 自転車保険義務化で罰則はあるのか
  • 自転車保険が義務化する都道府県はどこなのか
  • おすすめの自転車保険はどれ?

これらについて、ご紹介していきますよ!



自転車保険が義務化!罰則はあるの?

2020年4月1日、東京都で自転車保険義務化が始まりました。

自転車保険義務化と聞くと、もし守らなかったらどんな罰則があるんだろう?と気になりますよね。

調べてみたところ、自転車保険は義務化されるものの、たとえ違反したとしても特に罰則(禁固や罰金など)はないそうです。

罰則がないなら、別に入らなくてもいいのでは?と思ってしまうかもしれませんが‥。

自転車保険は、ぜひ入っておくべきだと思います。

理由としては、もし自転車で歩行者とぶつかり、相手に障害や後遺症がのこってしまった場合、賠償金が高額になる恐れがあるため。

2008年に、兵庫県で当時小学5年生の男児が自転車で歩行者とぶつかる事故がありました。

この事故で歩行者は寝たきり状態となり、男児の母親に9,500万円もの賠償請求がされたことは、記憶に新しいのではないでしょうか。

私も子供を持つ親として、この事故のニュースをきっかけに「子供が小学生になったら自転車保険に入ろう」と決めたくらいです。



自転車保険が義務化される都道府県はどこ?

自転車保険の義務化は条例で決められたものなので、全国一律ではありません。

4月1日から義務化がスタートしたのは東京都のみですが、他にはどの都道府県が自転車保険を義務化させるのでしょうか。

義務化が決定

  • 山形県
  • 埼玉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 愛媛県
  • 鹿児島県

努力義務

  • 北海道
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 千葉県
  • 富山県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 香川県
  • 徳島県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県

※記載のない県は、なし、または未定

こうしてみると、多くの都道府県が自転車保険を義務化させる予定であることがわかります。

記載のなかった県でも、今後自転車保険が義務化される可能性は十分に考えられるでしょう。

私の住む県も、現時点では〈義務化〉〈努力義務〉のどちらにも入っていませんでしたが、「義務化されなくてラッキー♪」と思うのは少し浅はかかなぁ‥と思いますね。

もしものときのための保険なので、自分に合ったものを見つけておくことをおすすめします。



おすすめの自転車保険ベスト3!

最後に、私がおすすめする自転車保険を3つ紹介します。

ポイントは、

  • 損害賠償責任保険が1億円以上ある
  • 月額料金がお手頃
  • 申し込みが簡単

という3つ。

これらを重視して、選んでみました。

1 楽天損保サイクルアシスト

損害賠償責任保険:1億円

月額料金:250円(基本タイプ・個人プラン)

示談代行:あり

賠償補償対象:加入者家族全員

その他:楽天から加入できる、楽天スーパーポイントも貯まる

楽天損保サイクルアシストは、加入者家族全員が損害賠償の補償対象になります。

楽天ユーザーなら申し込みは超簡単ですし、楽天スーパーポイントが貯まるのもありがたいですね。

申込みはこちら↓
楽天損保サイクルアシスト

2 LINE保険 家族全員安心保険

損害賠償責任保険:1億円

月額料金:100円

示談代行:あり

賠償補償対象:加入者家族全員

こちらも、加入者家族全員が補償の対象になる自転車保険です。

申し込みや確認などもLINEから行えるのも、簡単でいいですね。

ただし、LINEアプリをインストールしていない人は申し込むことはできません。

示談交渉など損害保険ジャパン日本興亜株式会社が引受保険会社となっています。

申込みはこちら↓
LINEほけん

QRコードが出てきますので、そこからお進み下さい。

3 au損保 自転車向け保険Bycle

損害賠償責任保険:2億円

月額料金:340円(ブロンズコース・本人タイプ)

示談代行:あり

au損保の自転車保険は、賠償補償が2億円と高いため、月額料金も他の2つの保険よりは高くなっています。

もしものためにしっかり備えておきたい人は、こちらの保険もいいですね。

申込みはこちら↓
au損保 自転車向け保険Bycle

番外編その1 楽天超かんたん保険

日常生活賠償保証:1億円

月額料金:220円(本人型・節約コース)

示談代行:あり

こちらは、楽天でも楽天市場で申込みができる保険。

楽天と名が付いていますが、三井住友海上火災保険株式会社が引受保険会社となっています。

楽天市場で買い物感覚で申し込みできますが、楽天会員でないと申し込みができません。

申込みはこちら↓

 

 

番外編その2 楽天カード超かんたん保険

個人賠償責任保険金額:1億円

月額料金:270円(本人型・節約コース)

示談代行:あり

こちらは、楽天カード会員のみ入れる保険になります。

月額は270円と少し高くなりますが、保証内容はかなり手厚くなります。

楽天カード会員なら、検討の余地があると思います。

申込みはこちら↓
楽天カード超かんたん保険



まとめ

自転車保険義務化について、ご紹介しました。

結論として、自転車に乗る機会があるのなら自転車保険には入っておくべきだと思います!

自転車保険義務化は東京都ですでに始まり、今後他の都道府県でも始まる予定です。

誰かにケガをさせてしまったとき、保険に入っていれば安心できますよね。

自転車保険は月額料金も手頃なものが多いので、まだ入っていない人は、ぜひ加入を検討してみてはいかがでしょうか。



コメント