九州国立博物館の三国志展は何が展示されているの?世間の盛り上がりも紹介

九州国立博物館で三国志展が行われています。 日本人は三国志好きが多いといわれていますが、私が博物館を訪れた時にも多くの来場者が見学していました。 そこで、三国志展のネタバレや世間の反応など紹介したいと思います。

8月豪雨災害で冠水の井手ちゃんぽん武雄北方本店の営業はいつから?人気メニューも紹介!

8月の豪雨で冠水の被害を受けた武雄市と周辺地域。 先日何気なく武雄市にある「井手ちゃんぽん・本店」でランチしたいと立ち寄ったところ、休業中でした。 そこで、井手ちゃんぽんの復旧の見込みと、人気メニューなどを紹介したいと思います。 ...

波佐見町鬼木棚田まつりの場所と行き方は?2019年かかしの紹介も!

日本棚田百選にも選ばれている、長崎県波佐見町の鬼木地区の棚田。 毎年9月23日の秋分の日に「鬼木棚田まつり」が開催されます。 この棚田まつりの見どころは、何と言っても100体を超えるカカシの展示ではないでしょうか。 毎年、時事ネタ...

令和発祥の地、坂本八幡宮が熱い!太宰府に行ってみた件

先日、福岡に行ったついでに、今話題の太宰府に立ち寄ってみました。 個人的には、先輩が大宰府に住んでいたので、若い頃何回か行ったことがある程度で、太宰府天満宮をはじめ、観光はした事がなかったので、色々回ってみる事にしました。 大宰府政庁跡...