年末特番の中でも大注目のM-1グランプリも放送日が迫っています。
今回は、そんなM-1グランプリ2021の決勝進出を決めたお笑いコンビ・インディアンスについて調査しました。
インディアンスのおふたりのプロフィールや経歴、同期のお笑い芸人さんについて本記事でご紹介していきます。
インディアンスのプロフィール
四つ目突破。うっし!
優勝するぞ!!既に涙目ですみません! pic.twitter.com/3uKZ06utPc— インディアンスきむ (@indianskimura) December 2, 2021
まずはインディアンスのプロフィールを見ていきましょう。
コンビ名:インディアンス
メンバー:
田渕章裕(たぶちあきひろ)
きむ
結成年:2010年10月
出身:NSC大阪校31期生
M-1グランプリ2019、2020、2021ファイナリスト
お二人はともにNSC大阪校31期生で、出会いはそこからと言うことになります。
では、おふたりのプロフィールを見ていきましょう。
田渕章裕さんのプロフィール
ソフト🥎ソフト🥎✨
ばんがれっ🇯🇵✨ pic.twitter.com/YRZaO1B9EG— インディアンス田渕 (@indianstabuchi1) July 25, 2021
名前:田淵章裕
生年月日:1985年6月2日(日付未入力)
担当:ボケ
出身:兵庫県たつの市
身長:172cm
体重:77kg
血液型:A型
趣味:読書/絵を描くこと/飲酒(主に芋焼酎)
特技:ソフトボール(高校時代に国体出場)/キャベツの千切り(バイト9年)/顔芸/上下の唇をひっくり返す
所属:吉本興業
田渕さんといえば、胸につけているひまわりのコサージュですよね。
実はお母様の手作りとの事。
今年もありがとうやで😁🌻 pic.twitter.com/QKG2hsx59Z
— インディアンス田渕 (@indianstabuchi1) September 18, 2020
ひまわりは田渕さんの大好きな花。
また、好きなバンドであるTHE BLUE HEARTSの『情熱の薔薇』という曲の歌詞で「胸に薔薇を咲かせよう」というフレーズを魅力的に感じ、胸に自分の好きなひまわりをつけるようになったそうです。
好きなものを身に着けて仕事をすると、より一層がんばるぞ!という気持ちが湧き上がりそうですね。
明るい田渕さんに明るいひまわりというのもとても合っています。
そんなとても明るい田渕さんは西のザキヤマさんと言われているそうです。
確かに納得の呼び名です。
また、一度コンビを解散したことのあるインディアンス。
その間、田渕さんは1年先輩にあたるミキの昴生さんとやぶれかぶれという名前でコンビを組んでいたとか。
しかし、きむさんから再結成の申し出があり、半年ほどでやぶれかぶれは解散ということになったということです。
きむさんのプロフィール
渋谷パルコにある川島さんの展覧会に行かせて頂きました!
めっちゃくちゃ笑いました!最高に面白かったです!僕は見終わった後自分まで大喜利面白くなったんじゃないか?という高揚感も得れました!!!
皆さんも絶対行った方がいい!
おもろしいですよー!#ホテルカワシマ #KANAIWAのばんしょうと pic.twitter.com/N3ilZbxThV— インディアンスきむ (@indianskimura) September 28, 2021
名前:きむ
本名:木村亮介(きむらりょうすけ)
生年月日:1987年12月24日(35歳)
担当:ツッコミ
出身:大阪府
身長:167cm
体重:60kg
血液型:O型
趣味:ランニング/グルメ巡り/おしゃれ/プロレス(WWE)/ミステリー小説集め(中山七里)/ゲーム(スマブラ)
特技:口でトランペットの音が出せる
所属:吉本興業
きむさんの本名は木村亮介といいます。
過去には本名で芸人活動をされていたことも。
2020年8月13日にはTwitterにて結婚を発表。
直筆の挨拶文では“僕みたいなピンクスーツおじさんを世界一カッコイイと言ってくれ世界一面白いと言ってくれるユニークなお嫁さんです”と書かれました。
とても素敵な方ということが伝わってきますね。
そして、証人には一番お世話になり一番尊敬しているという、とろサーモンの久保田かずのぶさんにお願いしたとか。
【いつも応援して下さってる皆様へ】
私事で大変恐縮ですが
この度私インディアンスきむは
結婚致しました!
証人は僕が1番お世話になり1番尊敬している、とろサーモンの久保田さんにお願い致しました。
快く引き受けて下さり感謝です。
これからもより一層精進して参りますので応援宜しくお願いします pic.twitter.com/Z3xJd5erp9— インディアンスきむ (@indianskimura) August 13, 2020
今年のいい夫婦の日(11月22日)には奥様に花束を送ることを匂わせるツイートもされており、素敵な旦那様と絶賛する声が多く上がっていました。
良い夫婦の日って聞きましたよ pic.twitter.com/zMawfMGsmj
— インディアンスきむ (@indianskimura) November 22, 2021
2021年3月31日、第一子の誕生を報告。
結婚の時と同様直筆のメッセージが添えられ、“娘ゲキカワなんですけど!!”と追伸が。
早くもお子様にメロメロな様子でした。
【いつも応援してくださってる皆様へ】
ご報告ございます。私事で恐縮ですが、
この度お父ちゃんになりました。 pic.twitter.com/WTkLIBZgiH— インディアンスきむ (@indianskimura) March 31, 2021
特技の口でトランペットの音が出せるというのはラジオやテレビでも度々披露されていますね。
一回目の緊急事態宣言中に話題となった星野源さんの「うちで踊ろう」でのコラボレーションも実現していました。
星野源さんがこの動画に楽器の伴奏とかを重ねて欲しいとおっしゃってたので僭越ながら口トランペット重ねさせていただきました。初めてのセッションで緊張しましたがベストは出せました。#うちで踊ろう#星野源 pic.twitter.com/c33wUKyXf9
— インディアンスきむ (@indianskimura) April 5, 2020
【インディアンス】これまでの経歴・成績
インディアンスこれまでの戦績を紹介します!
- 2012年 第33回今宮子供えびすマンザイ新人コンクール 新人漫才奨励賞
- 2015年 第45回NHK上方漫才コンテスト 準優勝
- 2018年 第48回NHK上方漫才コンテスト 準優勝
- 2019年 THE MANZAIマスターズ たけし賞
- 2020年 ネタパレ NEW YEAR グランプリ 優勝
- 2020年 M-1グランプリ 決勝7位
- 2021年 第6回上方漫才協会大賞 文芸部門賞
【インディアンス】の同期
インディアンスはNSC大阪校31期生ですので、同期となれば
- セルライトスパ
- ロングコートダディ
- ダイタク
- りんたろー。(EXIT)
- ネルソンズ
- 山添寛(相席スタート)
などになります。
お笑い第7世代ですね!
【インディアンス】のネタ動画を紹介
- 火事
- 早口言葉
- ヤンキー
- 反抗期
- 娘が彼氏を連れてきたら
- ミキとインディアンスで漫才
M-1グランプリ2022の放送時間や出演者を紹介
番組名:M‐1グランプリ2021
放送日:12月19日(日)
放送時間:
敗者復活戦 14:55~(生放送)
決勝 18時34分~(生放送)
放送局:ABC・テレビ朝日系列
司会:今田耕司・上戸彩
審査員:
- オール巨人
- 上沼恵美子
- 立川志らく
- 富澤たけし(サンドウィッチマン)
- 中川礼二(中川家)
- 塙宣之(ナイツ)
- 松本人志(ダウンタウン)
ゲスト:不明
決勝戦出場者:
- もも
- 真空ジェシカ
- モグライダー
- オズワルド
- ランジャタイ
- インディアンス
- ユニバース
- 錦鯉
- ロングコートダディ
- 敗者復活枠
過去のM1グランプリはアマゾンプライムで視聴できます。
【インディアンス】まとめ
今回はM-1グランプリ3年連続ファイナリストで大注目のインディアンスについてご紹介しました。
M-1グランプリではもちろん、今後のインディアンスの活躍にも注目していきたいです。
コメント